Main Contents
2006年03月20日
一人旅シリーズ
DQ3
あ、SFCとかのリメイクDQ3はDQ3じゃありませんから。
遊び人一人旅を目指してみたんだけどカンダタが倒せず。
遊び人オンリー3人クリアを目指してみれど同上
というわけでLv20から賢者転職でやってみました
バハラタカンダタ
Lv21前後でバイキルト覚えるまでれべらげ
バイキルトスカラルカニで延々殴るだけ
賢者厨キャラすぎる
サマンオサボストロール、やまたのおろち辺りも同じく。
フバーハ覚えるまで必死こいてジパングの洞窟でれべらげしまくったのでなんとかかんとか。
今回やるまでしらなかったんですがメタルスライムってメダパニ=どくがのこな効くんですね。
というわけでムオルでどくがの粉買ってメタスラに使ってを延々。
やけつくいきやしびれくらげ辺りが怖いのは怖かったんですが、ちょっと厨キャラすぎた
バラモスまで特に難所無し
バラモス戦
マホトーンは効かない可能性があるのでマホカンタ
あとはまぁフル支援して殴り合い。
何度かリセットするものの打開。
殺したらなんか役立たずのああああLv1が生き返ったのでなんとか殺してアリアハンへ戻ろうと、
シャンパーニュの塔へ。
カンダタ戦発生させて殺してからアリアハンへ。
闇の世界
逃げまくりだと死ぬ感じ。
とはいえもうこれはれべらげゲーでしたね
リムルダール近辺ではぐれメタル狩りまくり。
そういえば1度の戦闘での最大取得Expは65535みたいですね。
はぐれ2匹倒したらすげぇ無駄気分でした
Lv52になって、ゾーマへ。
キングヒドラはフル支援から殴るだけ
バラモスブロスも同上
バラモスゾンビはルカニが必要ないけどスカラ必死じゃないと痛い痛い
さてゾーマ。
直前に全快させてはんにゃの面装備
ソロだと移動中にアイテム・呪文が使えないですが、
戦闘中はなんも問題ないので。
光の玉使ってベホマげー。
いてつく波動がくるので他の手段はキツいです
あとはまぁリセット繰り返してクリアするだけでした。
ここでまたああああLv1が生き返りやがったんですが、毒の沼地もミミックも使えず。
仕方なく生かしたまま帰りました。何とか殺せないものか
どく→しにでも毒治るだろうしなぁ…
今は武闘家に挑戦中
- by じーん
- at 2006年03月20日 09:44
- in misc
TrackBacks
トラックバックURL:
Post a comment
(色即是空blog では不適切なコメントを防止するため、コメントを掲載する前に管理者がコメントの内容を確認しています。コメントを初めて投稿する場合すぐに掲載されませんが、管理者が適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)