Main Contents
2011年05月09日
VMware VMDB failure
このサーバは、毎週月曜朝シャットダウンしてオフラインで仮想マシンをバックアップを取ってます。
(Windows Server 2003 R2をホストにする VMware Server 1.0.10上で動かしてる、FreeBSD)
本当はオンラインでも大丈夫だとは思うんだけれど、サーバ移行前に一度ディスクが吹き飛んで再インストールする羽目になったので、原因がほんとにオンラインバックアップだったかは分かんないけれど、ずっとそーゆー運用をし続けていたり。
んで、今日も同じようにシャットダウンして、仮想マシンのディレクトリを丸ごとNASにコピー。しながらテープにも丸ごとバックアップ。
出勤前に終わったので、起動しようとしたら…
VMware VMDB failure
とかダイアログが出て起動しません。
このまま対処してたら遅刻なので、いったんあきらめて出社。
リモートデスクトップで鯖画面見ながら ぐぐったりして対処法を調べます。
ディスクが壊れた とかいうのが最悪の結果ですが、バックアップ的に二週間前の 4/25まで巻き戻るのを覚悟すれば多分大丈夫。けれどエラー出してるファイル的に Snapshotっぽい。
Snapshotが壊れてるだけなら、削除すればいいんだろうけどやってみても VMDB failureとか言われてしまう。そんなようなやり取りがいくつか見つかります。
で、質問者の状況は今回のこれとほとんど一緒に見えるけれど、回答が一行しかなくてスルーしかけたスレッド:
Failed to retrieve disk information for
を読み直しました。
実は回答じゃなくて、本人による自己フォローなんですが、
I have noticed that restarting VMWare Authorization/Registration services, the problem disappears.
「VMWare Authorization, VMWare Registration サービスを再起動したら問題が無くなるのに気づいたよ」とのこと。
早速試したら、ほんとに解決。
よかったー。