Main Contents

2009年04月12日

α200

晩御飯前にちょっとおでかけ。
整理用プラケースが欲しくてカーマへ。先週購入したやつの買い増しだったんだけど、広告の品値引きになって 1280円が 980円になってた。
せっかくなので二つゲット。

そして展示品処分セールのチラシが入ってたエイデンへ。閉店間際の20時前。
セールのときは、いちおー確認しとかないとねー。

おお、デジカメコーナーが旧製品デジタル一眼処分セールで、処分価格からさらにぐっとお求め安くっ。
オリンパス E-420?(29800)円、キャノン EOS Kiss F?(28800)円、ソニーα200(25000円)、ニコンD40(29800円)なんて感じで、かなりうっかりしそうな ぷらーいすでずらずらと。
さすがにD80とか D90は高くて検討もできませーん。D80高止まりしてますよね…。

むむむむむん。
どれも魅力的。オリンパスはこの中で唯一のライブビュー搭載機。けどバリアングル液晶でもないし、なんとなくぱっとしないフォーサーズ連合。キヤノンはキライだからスルー。D40はもうニコン持ってるしわざわざ下位モデル(新しいけど)買わなくても感が。んで、この中でもなぜか特にお手ごろなα200が気になりまくり。ミノルタの流れのαだしね。一時はα100も ちょっと悩んだんだ。
ふと横を見るとキャッシュバックキャンペーンのPOP。α200でも 5000円帰ってくるとな。

ふと気が付くとレジに並んでました。

購入額 25000円 - キャッシュバック 5000円 = 実質 20000円。
展示品ながら実質二万円でデジタル一眼げっと。すごい時代だー。
早速キャッシュバック申請書類作成しました。

デジタル一眼レフカメラ DSLR-A200K α200ズームレンズキット

ソニー、「α200」の生産を完了 @デジカメWatch

続きは関連リンク集です。


Copyright © umedak.