Main Contents
2008年10月13日
3in1 Cable with iPod connector
iPodをUSBにつなぐための巻き取り式ケーブルを探してたんだけれど、いろいろある中から選んだのがこの 3in1 Cable with iPod connector。
3in1 Cable with iPod connector (Suicaのペンギン / えきねっと / JR東日本)
http://www.eki-net.biz/suica-goods/g55685/
コネクタが特別な作りになっていて、USBケーブル兼、LANケーブル(RJ-45)兼、電話ケーブル(RJ-14)で、miniUSB to iPod Dockコネクタ変換アダプタ付きという怪しげな商品。
頭の部分が変形するだけで、線(4芯フラット)は共有しているので、もちろん同時使用はできません。
3in1 Cable with iPod connectorの続きを読む
- by umedak
- at 14:51
- in 散財記録
2008年10月11日
仮想化勉強会
第 10 回 NT-Committee2 中部勉強会 テーマ:「めくるめく仮想と現実」に参加。
仮想化自体の概要みたいな話と、Hyper-Vと ESXiの比較、検討、実際に使ってみた感じのどうこうって話などなど。ユーザー団体発なので、メーカーのセミナーにはないような ぶっちゃけた話が聞けたかな。
セッション3の実習コーナーは時間の都合で、非常に駆け足。Widows Server 2008 の Server Coreインストール体験になっちゃってた。
若干喰い足りなさが残ったのが正直な印象。
2008年10月10日
2008年10月08日
ドットおち
買った液晶製品で ドット落ちあったらしょんぼりですよね。
でも、そうゆう話じゃなくて。
GAME BRAIN ドットおち - SQUARE ENIX
なんかのゲームコンテスト作品らしいですが、単純で結構遊べます。
- by umedak
- at 09:14
- in misc