Main Contents

2008年09月27日

エコ替え

白熱電球を電球型蛍光灯に替えようっていうのは、許すっていうか賛成(でも替わりの無電極パルックを用意しつつ、白熱球切れるの待ってる。試したいからはよ切れれ)。
けど、車でエコ替えCMやってるのは、CM出演者も、メーカーも、ノボリ立ててる店も もれなく馬鹿に見えるからやめた方がいいと思うのだけれどいかが。
替える前の車がリッター 3kmとかならまだわかるけど、そんなのいったいどんだけいるのさ。

とか思ってググったら、ほとんどが「トヨタって馬鹿じゃない?」って論調の記事ばっかだった。

とりあえずトヨタの新車なんかに乗ってるとエコ替えCMに騙された単純馬鹿に見えるから、他のメーカーにした方がいいかもしれないよとか言ってみる。
(私自身はトヨタが不調になると、超困るお仕事関係なんですががが)

エコ替えとは関係ないけどラジオで流れてる、通販系自動車保険のCM。

妻 「私の車手放したいんだけど」
夫 「突然なんだよ」
妻 「「燃料代上がりすぎで家計苦しい」
夫 「○○保険なら、車両保険やキー閉じ込みのサポートもついて○○万円」
妻 「へー、さっそく見積取らなくちゃ」

家計苦しくなるほど燃料代払ってるような人が、車手放しても大丈夫なんだろうかという素朴な疑問。

別パターンのCMでは、妻に保険料高いからどうしようと相談されて、隣の奥さんの保険料を空で円単位まで詳しく説明する夫。
隣の奥さんとの関係が、すごく怪しいとか思ってしまった。

Comments

課題:考え方
投資した過去は消せない。
ランニングコストはこの瞬間低いほうがいい。
結論:投資は控え、ランニングコストは低いほうに今すぐしたほうがいい。
従って、寿命前の白熱球は、即刻お蔵にすること。

Post a comment

コメントフォーム

Copyright © umedak.