Main Contents

2008年08月08日

H製作所かんばんプリンタ入れ替え

昨日、雷が入ってしまい かんばんプリンタが動かなくなってしまった H製作所へ代機持って訪問。
H製作所直行で 9時頃到着。

入れ替え~テスト自体は数分で完了。
「ついでにパソコンがネットワークつながらなくなったから見て」と言われたそっちの方が長い。
見えなくなったのはいつからか聞いても、明確な答えが返ってこないのが長引いた原因。

Vistaの dynabookなんだけど 内蔵NICを認識してない。
デバイスマネージャ見てもネットワークアダプタのところにでてくるのは、内蔵無線LANアダプタだけ。
BIOS設定から入り切りしても変わらず。
駐車場に納品車来ちゃって居場所がなくなったので、壊れたことにして辞去。

高速で一区間のS工業へ。
一般道で行くとあまり良いルートがなく、余計に一時間くらいかかるので 300円以上の価値がある。

特に用事はなく純粋に顔出しのみ。
修正しておくってあるプログラムは、案の定「まだ見てない」。


近所のスーパーのフードコートで昼食。
100円ショップでコミケ用の雑貨をあれこれ買ってみた。

Comments

Post a comment

コメントフォーム

Copyright © umedak.