Main Contents
2008年03月25日
TVスタンド PDR-WG32評価
先日買って使い始めた エレコムのTV台 PDR-WG32についての評価記事です。
某所に評価入力してみた記事ほぼそのまんまなので見つけてもそっとしといてくださいね。 :-)
普通に買って安いのはこっち。
エレコムダイレクトショップ
共同購入で期間内にもう一人買う人がいれば最安値なのはこっち。
ミスター総務 家具市場
テレビを新調したので台も必要ということで値段だけで選びましたが、おおむね満足しています。
いいところ
- 天然木を謳っている側板は それなりに高級感があります。
- 加工精度は良好でちゃんと組み立てればガタつきとかはありません。
- 32インチ対応になっていますが、アンダースピーカータイプのテレビなら37型まで対応できます。 日立 L37-X01の場合左右に少し余裕があり、電動スイーベルにも問題ありません。
気になるところ
- 天板は ただの四角い強化ガラスの板が横枠の上に載っているだけで、ネジとかクリップで固定されていたりはしません。
- 横枠はガラスサイズに近い単なる枠なので、万一ガラスが割れた場合、載っているものは下まで落下します。
- 構造上テレビを台に固定することが不可能なので、地震対策をする場合は工夫が必要かもしれません。
お勧めしない方
- 小さなお子さんがいるご家庭
天板や棚板はガラス製です。
足をかけたり登られたりする可能性がある環境では怖いです。
- 頻繁に模様替えするご家庭
本当にガラス板が「載っているだけ」なのでガラスの破損リスクなんかを考えるとお勧めしません。
キャスターにもなっていません。
- 一人暮らしの方
組み立てには本当に二人必要です。
ほとんどの部分は一人でもなんとかなりますが、棚板を希望の高さにセットする工程では本当に二人いないと困難かつ危険です。
- by umedak
- at 2008年03月25日 21:21
Post a comment