Main Contents
- « 続 DELLモニタの修理
- Main
- プリンタを検討 »
2008年02月19日
やまーだでんき
S工業からの帰りに、今月上旬に開店した テックランド瑞浪店に寄ってみました。
平日の20時台なので、広い店内は客より店員が多い状況。
店の規模は かなり大きめ。PC関連商品は店の中央にかなり広いスペースを取っています。
商品ラインナップは充実していますが価格は電気店的ふつー。いますぐ欲しいのでなければ、帰ってからAmazonで頼もうかなって思っちゃうレベル。
急ぎでなんか欲しいときは使えるかもしれません。
ソフトコーナーはSOURCENEXTコーナーが どーんとある、家電店によくある構成。ポリシーとか感じられずあんまりやるは気なさそう。まぁ、置いても売れないしね。
気になったのは展示商品の汚さ。
よほど手の汚い客が触っていったのか多くの商品に指のあとがくっきり。
そうでなくてもプリンタなどの平たい光沢面は、うっすらとホコリのような白いものが目立ち字が書けそうでした。一台だけじゃなくて、そこらへん一体はそんな感じ。新築の天井からなんか落ちてくるのかしらん。
特に買うものないかなと思ったら、携帯電話コーナーに小物の特価ワゴンを発見。
au用のACアダプタ、使いきりタイプの緊急用充電バッテリーが 100円でしたので げとー。
普通の値段でしたけど、ついでに車のシガーライターソケットに差し込む 充電用USB口を 680円で買っておきました。
- by umedak
- at 2008年02月19日 22:17
- in misc
Post a comment