Main Contents

2007年11月06日

新PC(3) - Veltiena7

午前中、職場で九十九通販の荷物受取。
発注してあったビデオカードの到着です。

少し早く帰宅し新PCの環境構築の続きをしました。

取り付けはケース開けて挿すだけ。ドライバ入れてはいできあがり。
格段に反応が良くなっているのでうれしくなりますね。

環境移行にずるずる時間かけても仕方ありませんので、今日の時点でメインPCを切り替え。
足りないものは必要になった時点でインストールしていけばいいことにします。

Vista特有のアレこれで、あれが動かないこれが動かないとかの問題がありますが、じきにノウハウとか蓄積されて問題なくなるんでしょう。

エクスプローラの大幅な違いなんかはそのうち慣れそう。
重い重い言われるけど、まともなPC使えばそれほど苦じゃないかも。

ノートの方は重すぎ、画面狭すぎ、不具合多すぎ…なので、XPへの入れなおしを検討中。


メインマシン Veltienaシリーズ


  • 1995年 - DOS/Vパラダイスショップブランド。とりあえずのつなぎのつもりだった安物。AmDX4-100
  • 1996年? - 東芝 PV3000-575 (Pentium / 75MHz)
  • 1998年? - Compaq DESKPRO2000 (PentiumII / 266MHz)
  • 2002年 - 初代自組 Celeron 2.0 -> 2.4GHz
  • 2004年 -二世代目自組 Athlon64 3200+
  • 2006年 - 安普請3号 Athlon64 3200+
  • 2007年 - 安普請6号 Core2 Duo E4500


  • Copyright © umedak.