Main Contents
- « 一山越えて
- Main
- 名古屋買い出しと 新PC(2) »
2007年11月03日
名古屋買い出しと 新PC(1)
明日の 4日までコンプマート名古屋、エイデン本店の統合改装前の閉店セール。
とりあえず行ってみたけれど、時すでに遅し感が。少し狙ってたデジカメのオプション類は (特にニコン系は) ほぼ全滅状態だもん。
5階まであったフロアはすでに圧縮されて、3階までになってました。
最近RO復帰して、性能不足に悩む日々。頻繁にガツンと止まるので不都合山盛りなのです。
んで、この際だからと組んでしまうつもりでやってきました。
安いけど見た目ソコソコの兼ねてから目をつけていたASUSのベアボーンキットを中心に、店内にあるものだけでサクッと組むことにします。
選択基準は同じ価格帯で種類があったら安い方で。
- ベアボーンキット: ASUS V3-P5V900
- デザインひどくなくて、あまり大きくなくて、安いやつ。
15,000円 - CPU: Core2 Duo E4500 2.2GHz
- Core2 Duoの低価格帯で在庫残っているのがこれだけだったので。
15,990円 - HDD: seagate ST3160815ASC
- 相性問題で seagateにしとけという話を読んだ気がしたので、多少気にしていたけれど安いのはこれだった。あと2000円だせば 320GBになったけど必要性を感じなかったので160GB。
6,980円 - メモリ: 恵安 KDR280002GB
- 最近のメモリ事情は良くわからないけれど、店内でいちばん安い売れ残りがこれだったから。
7,990円
まるっとセットで 46,000円。
ただしFDDは省略、DVDドライブは去年次期マシン構想(計画変更で安ベアボーン延命増殖)で買ったけど使わなかったのがある。ビデオカードはとりあえずオンボードを試す方向で省略。
OSは手持ちを使用する(ライセンス上の問題はない手段です)。
小さめのベアボーンのはずなんだけど、持ち帰ろうと思うとやはり でかいし重いね。
他のどこにも寄る気は失せ、一応持ってきたデジカメも単なる重荷。後悔後悔。
買った後は一直線に帰るだけ。
- by umedak
- at 2007年11月03日 18:06
- in PC
Post a comment