Main Contents

2007年10月03日

D70s帰還

購入一週間で不具合発覚入院。それから丸一ヶ月修理預り状態だった D70sがよーやく帰還。
夕方頃の入荷連絡を受け、定時後そっこーでエイデンへ行ってきました。

中に入っていた納品書によればボディの方が

処置内容


  • 絞り機構部変形のため部品を交換いたしました。
  • 絞り作動不具合のため絞り機構部の部品を交換いたしました。
  • AF不具合のため部品を交換いたしました。
  • 各部清掃いたしました。
  • 各部作動の点検をいたしました。

とのこと。妙にAF合焦が遅い時があるなと思った気もしたけど、そんなもんかと思いきや基盤交換に。

交換部品
部品番号部品名称個数単 価金 額
1K310-118絞りレバー100
1F998-166絞り制御基盤部組 RoHS100
1S015-151メイン基盤部組 RoHS100

そしてセットレンズの AF-SDX18-70/3.5-4.5が、

処置内容


  • キズのためAF接点部を交換いたしました。
  • 光学系のゴミのため光学系部を清掃いたしました。
  • 光学性能を点検調整いたしました。

絞りレバーの歪んだボディに無理やり取り付けたかなんかで、キズ付いちゃったんでしょうか。

交換部品
部品番号部品名称個数単 価金 額
1B060-769G接点FPC部組 RoHS100

こんな感じでありまして、長期入院になってしまったけれど、状態のよくわかんない展示品が、専門家の整備済みになって帰ってきました。これで安心して使えそうかな。

関係ないけど、ふと気づいたこと。
E950
E5700
D70 (D70sはマイナーチェンジモデル)
買ったニコンは全部グッドデザイン賞 受賞製品でした。


Copyright © umedak.