Main Contents
2007年08月31日
コンパクトフラッシュ購入
D70s用のメモリを調達しにエイデンへ。
今まではとりあえず、E5700で使っていた 512MBのminiSD -> SDアダプタ -> SD-CF変換カード を使っていたけれど、転送速度上限が1.3MB/sなのでちょっと寂しいところです。SDHC対応の高速型後継機出るといいんですけどね。
半ば終わりかかっていて既に店頭在庫も一応ラインナップとして揃えてあるよって程度になりかけているCF。
価格もこなれ小容量から大容量まで、処分品から最新型の高速モデルまでよりどりみどりのSD。
将来性なんて考えたら当然SDになるわけですが、あっという間に同じ値段で倍の容量が買えるようになるイマドキですから、今必要なもの買っておくのが現実的な解です。
とりあえず数千円くらいで買えるもので様子見ることにしましょう。
SanDiskの ExtreamIVなんかも在庫あるんですけど、Amazonの方が千円単位で安くてちょーっと手が出ません。隅っこでみつけた処分品の Lexer Professional 1GB 133倍速が 4980円とお手ごろだったので決定。1GBは少々寂しい気もしますけれど不足分は 2GBのSDで誤魔化すなりすればいいかなと。
今のトコ連写してないので、高速化のありがたみはさーっぱりわかりません。
入ってなかった充電器もついでに受け取ってきました。
- by umedak
- at 2007年08月31日 13:29
- in DigitalGaget > Digicam
Post a comment