Main Contents
- « 学習リモコンが欲しいな
- Main
- 驚速 デフラグ »
2006年09月11日
車載動画公開の実験
[車] 普通の車載動画をうpするスレ10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157128701/175
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2006/09/10(日) 06:30:38 ID:Cc0cvu2H0 【作品URL】http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6654.wmv.html 【ジャンル】5倍速再生 道路案内 【撮影場所】中央道 土岐JCT~東海環状道~衣浦豊田道路~R23 【車種】バン 【撮影機材】Xacti HD1 (640*480 30fps HQ 素材) 【編集ソフト】Ulead VideoStudio 10 体験版 【編集内容】カット、再生速度変更、文字入れ 【BGM】5倍速の走行音+オーディオ再生音 【ファイルサイズ 時間】37.1MB / 7分20秒 【コメント】 2006/03/31 13時ごろ撮影。当日は曇りがちの天気で暗め。 強い横風が吹いていて、映像からもふらついているのがわかります。 VideoStudio10購入検討のため体験版を使用。
車載動画公開スレの影響を受けて Xacti購入当時に出張行きがてらに撮影した動画を、VideoStudio10の体験版使って土曜の晩~日曜の朝にかけて編集。
天気が悪かったせいもあってかなり暗めで荒れ気味の素材だったので、200MB以上あったのを 37Mまで がっつり圧縮しちゃってます。
普通に再生したら30分以上かかるので5倍速再生し てるので、500km/h相当の速度に見えます。
操作はまだ良くわかんないけれど、VideoStudio10 まぁまぁ使えそうな気がしたのでエイデンに買いに出かけたんですが、店頭には通常版はあっても乗換版はありません。乗換版の対象商品リスト見れば、これ買うような人で通常版でなきゃ駄目な人なんてほとんどいないような気がするんだけどね。(どーせ何のチェックも無いんだろうし)
パッケージなんて要らないからダウンロード版も考えたんですけど、ダウンロード版には乗換版の設定が無いので、メーカーのオンラインショップの価格ダウンロード版なのにパッケージより高くて面白くないし。
んで価格サイトとかで最安値なんかもあたってみたりしたんですけど、リスト上は安くても カード払い + 送料を考慮すると結局安くない (送料1000円とか、カード払いは通常価格とか) 見かけ倒しなトコばっかり。
信頼性とか考えれば、わざわざ変なトコでで買う理由もないし、メーカー直営店での発注と相成りました。
数年前に買ったものの結局二日使っただけで投げ出した DigiOnAuthor3(RDのデータを直編集したかったけど、どーやっても読み込むことができなかった)みたいなことにならないことを祈るばかりです。
- by umedak
- at 2006年09月11日 17:00
- in CAR