Main Contents
- « リムネットと10年。
- Main
- VBアプリの配布 »
2006年07月10日
Yプレストラブル対応で作ったトラブル
出社したとたんに Yプレスで障害。
かんばん発行用PCにログインできない…というか、ログイン画面が出てしまうとのこと。
金曜の作業で管理用アカウントを作ったためらしい。
すぐに出発し10時過ぎには現地へ。予備機から主機へ新着データをコピーして再処理。作業用アカウントは削除。
確認までさっさと済ませて昼ごろ帰社。
原因は簡単。
Administrator / パスワードなしで起動時にパスワードを聞いてこない設定で上司が設置して行ったこと。
他にアカウントがないときだけ、Aministratorで「ようこそ」画面が出るのだが、そこに管理用アカウントを作成したので、ようこそでは そちらが表示されパスワードも要求されてしまったということ。
Administrator ユーザーかつ パスワードなし なんて、経験上トラブルの種まいているようなものと思っているから、私は絶対やらないんだけど、こうして実際こういったトラブルになっちゃった。
上司も普段はこんなんしてないはずなのに。余計な気を利かせるものだから。
業務使用なんだから、業務手順の一つにすれば良いだけ。つまらない手順の簡略化はさらに面倒なことを引き込むだけ。
決まったユーザー名パスワードの組があるなら、ユーザー名が別になっていても入れなおせばいいだけなんだけど、ユーザー名を意識すらしていないようでは どうもしようがないわけですし。
自宅を含め私の管理下で認証なしで入れる機械なんか、一台もないんだけどなぁ。
- by umedak
- at 2006年07月10日 12:12
- in Works
Post a comment