Main Contents
- « ROの無い生活 その4
- Main
- ダメすぎNVLAN »
2005年10月10日
T社事務所模様替え作業
体育の日の今日も、通常勤務の業務カレンダー。
今日のお仕事は、T社の事務所模様替え作業でした。
うちの事務所のほうに届いているパーティションだのを、朝積んでくるようにとのお達し(畳一畳分のサイズのものが載る車は私のだけ / 業務での使用を考慮した上での車選び)でしたので、30分前に出社… 上司も先着してたので一緒に積み込み。
さすがに常時積みっぱなしのコンテナBOXやなんやかや そのままでは載らなかったので、後部座席をたたんで荷室全体を使えるようにする必要はありました。
床のPタイル張替えついでに模様替えということで、部屋の中のものは隣接する食堂の中に押し込んであるので食堂から遠くになる位置に置かれるキャビネットなどから順次引っ張り出して設置設置。キャビネット終わったら私はパーティションの組み立て。これは社内で使っているのと同じタイプだったので、社長に手伝ってもらいつつドンドンガンガンと音を立てながら設置完了。
サーバのRAID BOXのディスクのうち一発が死んでいたので、事務所に戻って在庫を取ってきた後でサーバ回りの配線作業。すばらしいスパゲッティ配線が ほどくと出てくる出てくる不要配線片付けたらすっきり。実質半分くらいになっちゃうのは一体なんだろう。
昼食を挟んでクライアントの配線作業。不要配線を再利用してクライアント用の短いケーブルを量産しようとしたけれど、元から付いてたコネクタを有効利用しようとしたケーブルは見事全滅。真ん中に緑が来るのはドコの規格ですかい。
16時くらいに作業完了。空き箱類や不用品を私の車に どっちゃり積んで解散。
土砂降りなので今日降ろすのはあきらめて明日出社時ね。
- by umedak
- at 2005年10月10日 18:56
- in Works
Post a comment