Main Contents
2005年10月10日
ダメすぎNVLAN
nForce3搭載の今のマシンに切り替えて一年数ヶ月。
それなりにお金かけたはずなのに、期待はずれ/気になる点はいくつもあったけど、特に深刻だったのはネットワークに高負荷時かけると反応がなくなる現象でした。そうなるともう再起動なり電源断しないことにはLANへのアクセスができないのです。
いろいろ情報を当たってみたのですが回答は「Intelでも挿せば?」が定番の模様。
まぁどうせギガビットなど使いませんから手元にあった古いfxpあたりでも…、あれ動かないですよ?
仕方ないので在庫として買っておいた Broadcom製チップ積んだ安物を取り付け。
不調のものを正常なものに置き換えただけなので、なにか新たにできるようになったとかはないのでつまんないですけど、悩みが解消した(ハズ)のはうれしいものです。
さっさとやればよかったのにね。
- by umedak
- at 2005年10月10日 22:28
- in PC
Post a comment