Main Contents
2005年07月20日
レーダー探知機他発注
ちょっと良い目のレーダー探知機が欲しいなと思ってたのでいろいろ調査。
表示画面付きの実売3万円クラスのでは二機種程度に絞られるようなので、そのどちらかで検討していたんだけれど、あきばおーで安く出てた方にしちゃいました。もう一機種の有機EL表示も興味あったんだけどなぁ。
ついでだからと、あれこれ発注。
- 拡大鏡
- ちょっと大きいルーペ。母にでも進呈。
- ニッケル水素電池(単3電池)HC200
- Mx700のニッケル水素がへたり気味なので代替用として。
- BTHS-6023S-B
- Bluetooth対応ワイヤレスハンズフリーヘッドセット。運転中に電話しなきゃいけない機会は少なくないので。
- スーパーポケミニ
- 携帯電話サイズと謳う折りたたみ傘。鞄常備用に さらに小さいのを確保。
- GL760
- レーダー探知機。これが今回の買い物の目的。7月下旬納期ってあるけど、すぐ来るのかしら。
こうゆう表示機能付きでないやつって、なんで20年前の男の子向け自転車みたいな、ごちゃごちゃごたごたデザインなんでしょうね。 - USB ACアダプター(AC2001)
- 出力が USBコネクタになってるACアダプタ。最近よくあるUSBを電源だけに使うガジェット用なのかな。
そんなん何にも持ってない気もするけども。 - RX-IEMU20SV
- USB A - mini USB ケーブル。PSP用。
- by umedak
- at 2005年07月20日 13:45
- in 散財記録
Post a comment