Main Contents
2005年07月27日
謎の怪現象
明日納品の かんばん発行システム。
当初予定では既存のWindows 98環境で… という話だったので、動くとは思うけど保障はしないよって上司に言っておいたら、結局某社引上げ品 K6-2 マシンを整備して持っていくことになりました。
んで、この二三日、合間にセットアップしてたんです。
で、今日。
事前に設定しておくデータを、準備しておいたDBに書いたりしていたら謎のエラーが。発行プログラムでも異常が出だして、まともに動かなくなっちゃいました。
20社くらいで毎日稼動中のプログラムですけど、そんなエラー見たことないっていう落ち方です。
DBユーティリティを使ってチェックしようとすると、そっちもなんか怪しい…。
RDBMS入れなおしたり、プログラム一式再度コピーしなおしたりしても改善しないし。
食わせかけていたデータを開発環境に持ってきて、デバッガ上で追っていったらデータも変。みると、明らかにおかしいデータが混在しています。
このデータは開発環境上で受信して、LAN経由で持っていくマシンにコピー。そして再び手元にコピーしてきたものです。
一瞬は、発行元のミスかなぁとも思ったんですが、受信した素のままのファイルと比較してみると、1が!に化けちゃっていたのが確認できました。
いまいちLANが信用できない気がしてきたので、USBメモリに一式コピーして全部インストールしなおすことにして、現在作業しています。
一番怪しそうなNICも交換です。
- by umedak
- at 2005年07月27日 21:14
- in Works
Post a comment